近くに「かわしま」という文具店があります。明治5年に創業し、150年の歴史を持つ文房具店です。私は画材はネットでは買わず、ここで買うようにしています。最近は文房具屋さんは減ってきていて、「かわしま」を応援したい気持ちで買うのです。「かわしま」にはいろいろなものを売っていますが、他では見かけないクリスマスのオーナメントとか、美しい包装紙だとか、燭台とか夢のかけらのようなものを売っています。ここに写真にあげた羽根つきペンもその一つで、こんなの結婚式場の記帳に使うくらいなんじゃないのか。だれも買わないんじゃないかと不安になり、こんなにロマンチックなもの買って応援しなきゃ世の中からなくなってしまうと思って、ひとつ買いました。こんなものを仕入れる「かわしま」が大好きで、なくなってほしくありません。ずいぶん売り場を縮小させて、包装紙群も前は壁一面に巻いたものがあったものが、今はちょっとだけです。美しいもの、生活を豊かにさせてくれるこまごまとした物たちがなくなってしまうのが、嫌なのです。今はネットでも買えますが、お店に行って、実際手に取って買う方がたのしい。画材も同じで、お店に行ってよく見て買いたい。そんな時間が大切なのです。
このWebサイトでは、最適なサービスを提供できるようにCookieを使用しています。Cookie情報はブラウザーに保存され、ユーザーがWebサイトに戻ったときにユーザーを認識したり、Webサイトのどのセクションが最も興味深く有用であるかを把握できるようにするなどの機能を実行します。